息子とYouTube

最終更新日

Comments: 0

わが家、息子のYouTubeを規制していない。YouTubeKidsでなく、普通のYouTubeを見ている。YouTubeは動画の閲覧履歴から次の動画がレコメンドされるので、私のアカウントを息子用にしている(私はほとんど動画を見ないので)。

どんな動画を見ているのか

昔はアンパンマンを動かしておじさんやおばさんが声あてをしている動画だった。アンパンマンにはハマらない幼児だったので、今はほとんど見ない。

その後、ヒカキン→セイキンと移っていった。はじめはヒカキンセイキンの日常動画だったが、どんどんとゲーム動画に興味が移る。

ゲーム動画を見るようになってからは、ポッキーさんの動画を好んで見るようになった。そして現在は、SteamでFPSをする関係で、海外の有志が作ったPortalのノーコメンタリー動画を見ている。

テレビはほとんど見ないが、AmazonPrimeで子猫のチー、ドラえもんなどの番組は楽しんで見ている。

どんなデバイスを使っているのか

はじめはXbox + TVで、操作はコントローラから行っていた。

その後、Playstation vitaのブラウザから自分で操作するようになった。わが家にはvitaが3台あり、それぞれを充電させつつ回転して観ていた。

ところがvitaは度重なるYouTubeのアップデートにブラウザがついていけなくなったのか、あるときから表示が崩れるようになってしまった。しかも1時間を超える動画は読み込み負荷に耐えられないのか再生できなかった。

Nexus7もうちにあったが、妊娠中の悪阻時に海外ドラマを見るのに使っていたくらい古いものだったので、vita不調時にはもう動作が重くなっていて使えなかった。

同時期にKindleがセールになっていたので、今度はKindleを与えてみた。YouTubeアプリがあるし、使いやすくて気に入ったのかどこへでも持ち運び、PCでSteamのゲームをするときなどはPCからUSB給電して動画閲覧しながらゲームをやっている。なんて現代っ子なんだ。

このあたりで、XboxのYouTubeアプリが調子が悪くなってきた。広告再生が終わらないと動画が始まらないのに、広告の読み込みが遅くてどうしようもないかんじ。Chromecastも導入したので、テレビで動画を見るときにはGoogle Homeにお願いしてChromecastで再生してね、と言ってみた。

ところが舌っ足らずな5歳の依頼では、Google Homeはなかなか検索してくれないのであった!

息子「ねぇGoogle、Portal2の動画が見たい」
G「すみません。よくわかりません」
息子「ねぇGoogle…ねぇグーグr」
G「すみません。もう一度おっしゃってください」
息子「ねぇGoogle!Portal2!」
G「すみません。よくわかりません」

しびれを切らした息子はだいたい私に「ナントカって検索してって言って」と頼んできたり、携帯からキャストしてくれるよう頼んでくる。

息子からするとコントローラがあるほうがいいのだろうと、先日のAmazon Prime DayでFire TV stickを購入した。操作がリモコンになったし、画面はXboxのYouTubeアプリとほぼ変わらないので満足そうだった。

peaco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする